ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広聴 > 県民の生の声コーナー > 2025年 > 7月 > 高レベル放射性廃棄物の処分地について

更新日:2025年8月22日

ここから本文です。

高レベル放射性廃棄物の処分地について

ご意見

 国に対して、高レベル放射性廃棄物の処分地を山形県内に誘致する代わりとして、奥羽・羽越新幹線の整備を求めてはどうでしょうか。 (2025年7月28日)

県の取組状況

 高レベル放射性廃棄物の最終処分場の受入れについては、東日本大震災の原発事故により、今なお多くの避難者を受け入れていることや、原発事故に伴う風評被害への懸念があり、県民の理解が得られないことから、受け入れしないと考えています。
 また、奥羽・羽越新幹線の整備について、県では、県内の市町村や経済団体等のオール山形で組織する「山形県奥羽・羽越新幹線整備実現同盟」を中心に、政府への要望活動や県内の機運醸成に取り組んでいるほか、奥羽・羽越新幹線の沿線各県と「奥羽新幹線建設促進同盟会」、「羽越新幹線建設促進同盟会」を組織し、合同で要望活動等を行っています。県としては、引き続き、関係県とも連携しながら、奥羽・羽越新幹線の早期実現に向けた取組みを推進してまいります。 (2025年8月22日対応困難)

( みらい企画創造部 総合交通政策課  環境エネルギー部 環境企画課 )