更新日:2025年10月6日
ここから本文です。
〇令和8年度採用山形県公立学校教員選考試験(秋選考)エントリーシート(ワード:19KB)
元職教員特別選考3
現職教員特別選考3
令和8年度採用山形県公立学校教員選考試験(秋選考)を下記のとおり実施します。
第二次試験合格者は、第二次試験会場で既に配付している「二次試験合格者の提出書類等について」及び「令和8年度新規採用者に関する提出書類について(新卒者対象)」のとおり書類を提出してください。
提出の際は、提出期間に応じて下記より1.または2.の宛名台紙をダウンロードし、必要事項を記載したうえで、角形2号封筒の表面に台紙を貼付して郵送してください。また、返信用封筒を提出する際には、3.の返信用封筒台紙をダウンロードしてお使いください。
「採用の延期」を希望する方は、実施要項を確認のうえ、必要書類を令和7年12月19日までに教員採用担当まで提出してください。返信用封筒は、長形3号封筒に自分の郵便番号、住所、氏名を明記し、110円切手を貼ったものを提出してください。
臨時教員等の登録については、「臨時的任用職員、会計年度任用職員の採用について」のページも併せてご覧ください。
第二次試験受験者は、下記よりダウンロードした台紙(又は第一次試験の結果通知に同封された台紙)を角形2号封筒の表面に貼付し、180円切手を貼り、必要事項を記載したものを当日持参してください。
第二次試験において、「面接・作文・適性検査」の入口と、小学校・特別支援学校小学部の「実技試験」の入口が異なりますので、ご注意ください。
第二次試験に係る連絡について、メールをお送りいたします。メールが届きましたら「やまがたe申請」にアクセスしていただき、「申込内容照会」よりログイン後、添付ファイルをダウンロードしてください。
受験票もダウンロードしていただき、印刷して当日お持ちください。
令和8年度採用(令和7年度実施)山形県公立学校教員選考試験第一次試験について、下記をご確認ください。
試験会場の移動経路等について、下記をご確認ください。
当日持参する返信用封筒に貼付する台紙は下記よりダウンロードしてください。
令和8年度採用(令和7年度実施)山形県公立学校教員選考試験の志願状況を発表いたします。志願状況は下記リンクからご覧ください。
受験番号入りの「受験票」をやまがたe申請からダウンロードする準備が整いました。
1次試験を受験される皆様は、実施要項12ページ「9試験時の携行品、提出物及び留意事項」を確認の上、準備を行ってください。返信用封筒の表面に貼付する台紙は下記リンクからダウンロードしてください。
〇令和8年度採用山形県公立学校教員選考試験エントリーシート(ワード:18KB)
各試験会場への自家用車での来場、送迎車の敷地内への入場は禁止されています。また、交通渋滞の要因となる各試験会場付近での送迎車の駐停車、各試験会場近隣の施設等への無断駐車も禁止です。厳守してください。
令和8年度採用(令和7年度実施)山形県公立学校教員選考試験に係るオンライン説明会を実施します。
実施要項公開後となりますので、「試験の概要や変更点」「出願における留意点」等を中心に説明します。
都合のよい日時を選んでお申込みください。
【開催日時】
(1)4月19日(土曜日)10時30分から11時30分
(2)4月29日(火曜日)10時30分から11時30分
(3)5月2日(金曜日)16時30分から17時30分
令和8年度採用(令和7年度実施)山形県公立学校教員選考試験における特別選考及び加点申請に係る提出書類を掲載します。教育委員会等へ依頼して作成するものもありますので、早めに準備を進めてください。
【提出書類に関する確認・一覧】
【特別選考の提出書類等】
講師等特別選考
元職教員特別選考
現職教員特別選考
スポーツ特別選考
【加点申請に係る書類】
令和8年度採用(令和7年度実施)山形県公立学校教員選考試験における大学推薦特別選考の実施要項を掲載します。大学推薦特別選考による出願には、所属大学からの推薦が必要となります。実施要項を確認して準備を進めてください。
次年度実施予定の山形県公立学校教員選考試験に係る変更点を追加しました。下記によりご確認ください。
採用見込数と実施要項公開日等について公表しました。実施要項公開後にオンライン説明会を実施予定です。
山形の学校で働くことに興味のある方向けに個別相談会を東京で開催します。
「採用試験を受けようと考えている方」や「I・J・Uターンで山形を検討している方」など、お気軽にご参加ください。
山形県の学校で働いてみませんか?下記のとおり説明会を開催します。ぜひご参加ください。
1.教員選考試験に係る冬のオンライン説明会
山形県の教育の特色や研修体制、採用後の待遇、試験の概要や変更点等について説明するとともに、担当者が疑問にお答えします。参加される方は、「やまがたe申請」よりお申し込みください。詳しくは下記案内をご覧ください。
次年度実施予定の山形県公立学校教員選考試験に係る変更点を公表しました。下記によりご確認ください。
お問い合わせ